つづきまして、たこ焼きパーティの様子です☆

たこ焼きですが、、

中身は子どもたちに大人気のチーズ、ベビースター、ソーセージ^^

tako6

 

ソーセージはみんなで切ります!

tako1

tako2

tako3

 

慣れた手つきですね~

tako4

 

コロコロするのも先生より上手です^^

tako5

 

ふうふう冷ましながら頬張りました~美味しかったです!

遅くなりましたが、、、

夏休みの思い出、まだまだあります♪

8月の一日活動は伊佐沼公園に行きました。

2

1

4

水着を着ての水遊び、楽しくてなかなか陸に上がれませんでしたね^^

 

手作りボーリングもしました。気合入ってます!

3

bo1

かっこいい~!

 

つづいてたまみずき石神井の絵画教室におじゃました様子です。

刷毛を使ったあとは、手で感触を楽しみました^^

集中してます!

12

 

また他の事業所に遊びに行く機会もあると思いますのでお楽しみに~♪

 

 

 

 

 

 

そよそよと吹くこの涼風、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

夏休み中は、たまみずきでたくさんの子どもたちが元気に過ごしてくれて、

素敵な思い出がたくさんできました。ありがとうございました(*^_^*)

たくさんある思い出の写真から、厳選して掲載させていただきますね~♪

川越氷川神社へお散歩に。。。♪

2

きれいな風鈴の音色を楽しみつつ、、

1

きちんとお参りもしてきました。

「いらっしゃいませ~!」

4

お菓子屋さんの仕事を体験!看板作りから接客、
お給料をもらうまでを頑張ってくれました。

3

もらったお給料でのお買い物は、

1

みんな慎重に選んでいました(^^)
次回も夏休みの思い出をお伝えいたしま~す(^_^)/~

こんにちは。日頃はたまみずきの活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
さて、たまみずきでは9月9日火曜日にたまみずき説明会を開催いたします。

場所は、たまみずき川越事業所。時間は11時からです。

利用に向けてのご説明や、どのような活動を行っているかなどを説明させていただきます。事前の予約などは必要ございませんので、当日は直接おこしください。

すでにご利用希望の方は、説明会の前でも結構ですので直接お問合せください。面談の日時を決めさせていただきます。

日時 平成26年9月9日(火)午前11時から一時間程度
場所 たまみずき川越
川越市仙波町2-5-9

駐車場は数台ご用意がございます。

お問合せ電話 049-299-5189
電子メール kidsday@tamamizuki-kawagoe.com

 

パフェに続きホットケーキ作りをしました(^○^)

まずは、下準備♪

2013-01-01 00.00.00-24

まぜまぜ~♪ まぜまぜ~♪

下準備完了!!

さっそく焼いてみよ~う!

2013-01-01 00.00.00-57

DSCN0222

鉄板に気をつけながら

美味しい ホットケーキの完成\(^o^)/

 

続いて映画上映会の様子です!

2013-01-01 00.00.00-8

2013-01-01 00.00.00-9

主役になりきり~♪

2013-01-01 00.00.00-12

 

公園でいいショットが撮れました☆

2013-01-01 00.00.00-67

2013-01-01 00.00.00-66

 

ヤッホ~~~♪

 

こんにちは。日頃は、たまみずきの活動・運営にご理解ご協力を

いただきまして誠にありがとうございます。

 

現在、たまみずき川越では不用品のご提供をお願いしております。

不要になったジュニアシート、子ども用のローチェア(食事時に使えるもの)、

オモチャなどがございましたら、ご提供いただけると助かります。

 

近隣であればお引き取りにうかがいますのでよろしくお願いいたします。

ご連絡お待ちしております。

 

たまみずき川越

049-299-5189

パフェづくりをしました♪

こんなパフェが完成するまでの手順を紹介しま~す☆

1

まずは準備のお手伝い

1

いつもありがとう☆

 

さっそく盛り付け開始~!

アイスをすくって、

5

カステラをちぎって、、

2

フルーツをのせて、、、

3

みんな真剣!

 

最後にお菓子や生クリームをトッピングして、、、、

7

じゃ~ん!できた~!!

自分で作ると楽しいね^^

歩いてすぐの仙波町公園での一コマです。

滑り台の頂上から「ヤッホー!」

投稿用3

 

アトレのミスタードーナツにも行きました。

一人一個ずつ好きなものを選びます。

投稿用

 

たくさんあって迷うかな?と思いきや、、

みんな意外とあっさり「これ!」と決まります^^

開所からあっという間に1ヶ月が経ちました。

たくさんの子どもたちが来所してくれるようになり、

たまみずき川越は活気づいてきました。

これまでの様子を少しずつお伝えしていきますね♪

 

2014-07-05 17.05.24

 

2014-07-05 17.05.45

たまみずきの壁にステッカーを貼ってもらいました。

子どもたちの自由な発想で楽しい空間になりました!

 

続いて七夕制作の様子です。

投稿用

 

投稿用3

願い事を書いて飾りました。

 

ブロック遊びをしました。

投稿用2

 

完成図を眺めていると思ったら、、、あっという間に完成!職員一同驚きました。

 

開所してから10日がたちました。日に日に子供たちが増えてにぎやかになっています。

帰りの会

帰るときは帰りの会。

ロッカー

大工さんに特注で作ってもらいました。みんな荷物が多いので、ランドセルと荷物がすっぽり入ります。