音楽教室を担当してくれる先生のピアノの伴奏に合わせて楽器を演奏しました🌟

クリスマスソング♪

童謡などいろいろな曲に合わせて楽しい時間を過ごしました(*^^*)

お友達と協力してタワーを高くしていきます\(^o^)/

慎重に積み上げます🌟

崩れずに維持したまま次のお友達へ…!!

上手に積み上げられました(*^^*)

慎重にピンポン玉をお玉に乗せて・・・

障害物(ヒモ)をまたいでゴールを目指しました(^^♪

ピンポン玉とお玉を両手に持って挑戦もしました!

落とさないように・・・みんな真剣です(^-^)

平均台を渡ったり・・・

黄色いシート部分だけが通れる道を渡ったり・・・

トンネルをほふく前進で通ったりしました☺

みんなどうやって進むかを考えながら、頑張って挑戦してくれました♡

まず、パターゴルフのコースを段ボールに絵を描いて作ります♪

コースが出来たら、パターゴルフスタート!!

トンネルをくぐらせたら・・・ゴールまでもうちょっと!

ゴールに頑張って入れました!!

クリスマス製作第二弾、壁面ツリーをつくりました☆

三角形に切った緑と黄緑の画用紙にお絵かきやシールで装飾(^^)

塗り塗り♪とカラフルに(^^)

文字を書いてみたり、

サンタさんへのお願い事を書いてみたり☆

シールとペンできれいにデザインしてみたり☆

そして三角の向きを確認しながら模造紙に貼っていくと・・

大きなツリーが完成しました(^^)

あっという間に今年も残すところ数週間・・☆

みんなでクリスマスの製作をしました。

まずはリース作り☆

緑色の折り紙をビリビリ破いて、紙皿に貼っていきます。

隙間のないよう丁寧に(^^)

更にシールやキラキラテープで装飾します。

どんな模様にしようかなぁ(^^)

リースの真ん中にベルもつけよう!

それぞれ素敵なリースができあがりました!

床に道を作り、両サイドからコースを進みます。

2人がぶつかった所でじゃんけん!

負けたら道を譲り、スタートに戻り...

再スタート!

それー!急げー!

自分の陣地が無くならない様に...

みんな猛スピードで頑張りました(^^)

【音楽活動】

音楽の先生を迎え、音楽教室(^^♪

曲に合わせて色々な楽器を鳴らしたり...

ふわふわのスカーフを振ったり...

みんなで輪になって歩いたり・・・

楽しい音楽タイムを過ごしました(o^―^o)

【避難訓練】

年に2回の避難訓練の2回目でした。

「火事だ~」の掛け声に

みんな迅速に避難できました!

備えあれば憂いなし!

土曜日に、スイートポテト作りをしました🍠

まずは、きれいに手を洗い消毒をしてスタート!

さつまいもの皮を向き輪切りにして水にさらします。

電子レンジで柔らかくなったお芋にバター、砂糖、牛乳を入れて

マッシュしました!

なめらかになるように、どんどん潰していきます(^^)

ラップの中で捏ねて、形成してたべっ子どうぶつを

トッピングして完成しました☆

美味しかったね♪

先週、来年の干支のトラの置物作りをしました。

勤労感謝の日に向けて、日々の感謝の気持ちを

トラに書き込みました🐯

まずは、見本をよく見て作り方の説明を聞きました。

ひとりひとりにパーツを配り制作開始です!

のりを使って耳や足などのパーツを貼り付けたり

様々な模様やメッセージを書きました♪

2階の中・高生も集中して行っていました(^^)

今回のトラの置物はたまみずき川越の年賀状になります♪

楽しみにしていてくださいね~(^^)