節分に向けて、鬼のお面作りをしました。
新聞紙をコップ折したので、帽子の様に被る事も出来ます。
新聞をコップ折したら・・・
何色の鬼さんにするか決めて、色画用紙を貼り・・・

目や鼻を自由につけて・・・


福の神にしたいお友達は、ペンで福の神を描きました(^^)

ジャーン!出来上がり♪




みんなカッコイイ鬼のお面が出来ました👹
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年初めての活動は、カルタ遊びと新年会をしました。
まずはカルタ遊びの様子♪
今年はみんなの手作りカルタです!
画用紙に取り札となる絵や文字を書きました。
そして全員でカルタ大会をして盛り上がりました♪
白熱したカルタ大会でした🔥
続いては新年会の様子です。
☆ 小麦粉粘土のお餅つき ☆
ぺったん!ぺったん!力強くお友達と順番についたり…
お餅を返したり、共同作業をしました(^^)
ついたお餅で、丸餅にしたり肉まんやピザなどを作りました!
☆ 福笑い ☆
お正月の遊び、福笑いをしました。
周りのお友達が目や口等の置く場所を指示して
目隠しをして頑張りました!
みんな上手にできました♪
☆ ビンゴ大会 ☆
そして最後にビンゴ大会!
「リーチ!」「ビンゴ!!!」と嬉しそう(^^)
ビンゴになったお友だちには
たまみずきからお年玉チョコをプレゼントしました♡
好きなおやつやジュースを飲んで新年会終了しました!
「今年は素直になる!」や「たくさん遊ぶ」など
今年の抱負も語ってくれました♪
いつもたまみずきの運営にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
たまみずき川越では、本年4月より高校生もご利用いただき、益々にぎやかに楽しく過ごしてまいりました。
新型コロナウィルスの影響が続き先を見通しづらい状況ではございますが、健やかにお過ごしになれますようお祈り申し上げます。
新年は、2022年1月5日(水)からとなります。
年明けからまた元気にお会いできることを楽しみにしております。
どうぞ良いお年をお迎えください。