本物のスイカの代わりに、紙で作ったスイカ柄のピニャータを割りました(*^-^*)

お花紙をちぎってピニャータの中に入れました♪

割る時に使う棒を自分で作って、My棒の完成(^^♪

天井からぶら下がったピニャータを順番に叩いて・・・

割れた後は、中に入ったお花紙で遊びました(*^^)v

かき氷、スナック、ヨーヨーすくい、輪投げ担当に分かれて、夏祭りの始まりです(^o^)☆

ヨーヨーうまく掬えるかな?

かき氷はカルピス味♪

輪投げでゲットした景品のお菓子も食べようっと✨

からあげをパクリ♫

夏を満喫しました!!

容器に好きな絵を書いて準備万端!!

自分の容器を持って、いざ公園へ。

日陰の中で全力疾走♪

いくつかのルールを守りつつ、お友達と水鉄砲合戦です(^o^)

お絵かきも楽しむ子も✨

休憩を挟みつつ、楽しみました☆

夏休みに入りましたね♪

午前中からお預かりのお友達は、美味しいお弁当を食べます。

腹ごしらえをして、午後からは製作です。

今年も街のお祭りは自粛・・・😢

そこで、お祭りで見かけるお散歩動物風船を作ってみました。

お手本にはワンちゃん、猫ちゃん、ぞうさん等いろいろな可愛い動物さんがいましたが・・・

子ども達はカエルさんを選びました(o^―^o)

大きな🐊ワニさんを作ったお友達もいます。

とても可愛いカエルさん出来ました♪

時間もたくさんあったので、牛乳パックコマも作りました。

誰が一番長く回っていられるか!競走したり・・・

楽しい時間を過ごしました。

暑い毎日が続いています・・・(-_-;)

涼しさ・癒しを感じさせる海の生き物・・・

クラゲ・・・を作りました(^^)

窓に飾るとステンドグラス風になるサンキャッチャーにしました。

まずは頭の部分に色々な色のトランスパレントフィルムをはります。

次に足を付けます。

とても可愛い、涼やかなクラゲのサンキャッチャーが出来ました♪

細かい作業で集中した後は・・・

公園に行き、水鉄砲で遊びました!

子ども達の大好きな水遊びを楽しみました♪

先週はキッズヨガ&フィットネス週間でした!

スクリーンに映像を流して真似をして体を動かします♪

「腕を回すよ~!お腹に力を入れて~!お尻を上げるよ(^^)」

ゴロゴロしながらリラックスタイム♡

みんなでたくさん体を動かすっていいですね♪

掛け声をかけながら盛り上がりました(^^♪

土曜日に仙波神社公園に遊びに行きました♪

日陰たっぷりの公園なのでとっても過ごしやすいです!

みんな大好き!のブランコをしたり・・・

うんていや滑り台をしたり・・・

追いかけっこをして遊びました♪

風を感じたり砂の感触遊びなどもして楽しみました♪

とても暑いのでこまめに休憩を取りながら過ごしました☆

保護者のみなさま

いつもたまみずきの運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

表題の件に関して、市よりお知らせがありましたのでご確認下さい。

よろしくお願いいたします。

就労継続支援B型事業所 ウォームサポートシオンさんの畑で、今年もじゃがいも掘りをさせていただきました!

まずは事業所でお弁当を食べて、パワーチャージ(^^)

雨天で延期になっていたため、梅雨の晴れ間の日にみんなとても楽しみにしながら出かけました☆

到着し、シオンさんの職員の方に「こんにちは。」、「久しぶりです!」と挨拶をして説明を聞くと、早速じゃがいも掘り開始☆

「ここにあるかなあ~?」と優しく両手で掘っていきます。

暑い日でしたが、休憩をはさみながらもみんなとても真剣でした!

「あったー!」大きいものや可愛らしいもの、たくさん出てきます!

掘れたじゃがいもは大事に運んでかごに入れていきました。

耕したり掘ったりと、順番に協力し合う姿も見られました(^^)

自然に触れ、汗をかきながらたくさんのじゃがいもを収穫し、とても充実した表情を見せてくれました(^^)

玉ねぎやにんにくもお土産にいただいて、事業所に戻ってからみんなで分けてお持ち帰りしました(^^)

「シオンさん楽しかったね!」、「フライドポテトを作って食べたよ!」と後日感想も聞かせてくれました(^^)

シオンさん、いつもありがとうございます(^^)

七夕に向けて、今年は天の川を作りました☆

短冊書きの様子(^^)

好きな絵を描いて素敵に仕上げています(^^)

短冊と一緒に飾るように、お星さまも作りました。

色を塗ってみたり

好きなキャラクターを描いたり

紐通しやシール貼りをして模様をつけたりしました!

出来上がった短冊や星を天の川につけて、完成☆

みんなの願い事が叶いますように(*^^*)