ストラックアウトをしました☺️

丸い的がたくさん付いたボードをめがけ、ボールを投げていきます!

よーく狙って・・

真ん中に命中!

的に当たると後ろに倒れて穴が開いていきます☆

こんな力強い技を見せてくれた子もいました(^^)

たくさん倒れて「やったね!」とタッチ(^^)

順番にお友達の応援もしながら、楽しくできました☆

《音楽活動》

職員による音楽活動、みんな回を重ねるごとに歌や流れを覚え、積極的に参加してくれています☺️

始まりの歌を歌った後は、マスカットという曲に合わせて体操!

腕を大きく回したりジャンプをしたり、ボックスステップに挑戦したりしました♪

次に、一緒に鳴らそうよ♪という歌に合わせて楽器を鳴らします。

曲のタイミングに合わせて、職員の持つカスタネットをたたきます♪

タンタン、と片手ずつ順番に鳴らしたり、両手一緒にたたいたり、色々な音を聞かせてくれました☆

最後は合奏、みんなからのリクエスト曲に合わせて、好きな楽器で自由に演奏しました☆

《カード遊び》

何種類かの色で、いくつかの形が描かれたカードを使って遊びました。

職員が提示したものと同じカードを探し出します♠️

色、形をよーく見ながら探しました☺️

見つけたら「はい!」と取りに行き、合ってるかな!?と確認します(^^)

同時に2枚、3枚・・と少しずつ難しくなりましたが、指示される言葉をよく聞いたり目で見たりして、集中して頑張りました!

あじさいと雨の製作をしました❁

あじさいは、キッチンペーパーでにじみ絵をして、それを使って作りました☺️

まずはペーパーにお絵描き!

水性ペンで思い切り色を塗ったり、好きなイラストを描いたりしました☆

そして、霧吹きで水をかけてにじませていきます。

絵に狙いを定めて、シュッシュッ☆

絵がにじんで変化していく様子も楽しみました☺️

きれいに色付けができました☆

数日後・・・

乾いたペーパーを使ってお花にしていきます❁

ビリビリ自由に破いて・・

ペタペタと画用紙に貼り付けていきました!

色々な色の素敵なあじさいが出来上がりました❁✨️

思わずクンクン☺️お花の香りがしてきそうですね☆

雨の製作は、折り紙を破いて画用紙に貼っていきました☺️

細長い雨粒や

大きい雨粒、小さい雨粒☔

梅雨の景色を想像しながら作っていきました🐌

室内に飾り、梅雨の雰囲気を楽しんでいきたいと思います☆

2チームに別れ箱積み積みサーキットをしました。

箱を待ってブッロクの上や、細いスポンジの上を渡って行きます。

二人とも落ちないよう頑張れー

職員と手をつないで渡ったり、みんなで楽しめました。

すごく上手に積めてますね。またみんなでやりましょう。

【避難訓練】

この日はたまみずきに震度6強の地震が発生しました!

突然の地震速報音に「おや!!!」とした表情

職員の指示に従って、建物向かい側の駐車場の車の中へ避難しました。

避難し終えて、ほっとしたかな?

たまみずきで、初めて避難訓練に参加するお子さんもいましたが、

防災頭巾も被ることが出来、落ち着いて行動できていました。

室内に戻ります。

大変上手に避難出来ました👌

【リトミック】

楽しい曲に合わせて行進🎵

どんぐりコロコロ

横になって転がります

トンボ

トンボになりきって、腕を広げて走ります

ピアノのそばで羽ばたいている可愛いトンボさん(o^―^o)

音楽に合わせて体を動かす🎵
みんな楽しそうでした(o^―^o)

〇 テープくぐり 〇

部屋中にテープを張り巡らせて、テープにぶつからないように

気を付けながら向こう岸に渡る遊びをしました!

ぶつからないように上を跨いだり・・・

上手に間をくぐり抜けたり・・・

みんな上手に工夫して渡ることができました😊

〇 チェッコリ玉入れ 〇

真ん中に玉入れのカゴを中心にして円になり

チェッチェッコリ~🎶の曲に合わせてダンス💃

「それ~!玉を投げるよー!」の合図で一斉にカゴ目掛けて投げ入れます😊

なかなかカゴの入り口が小さめなので

難易度高めですが、みんな上手です👏

背が高い子たちは届いてしまっていますね(;^ω^)💦笑

小さい子たちもよーーーくカゴを見て狙いを定めて頑張りました😊

そして曲が終わり、ドキドキの玉数えです!

「1、2、3・・・・・・・やったーーー!!!」

見事勝ったチームは大喜び😊

とっても楽しい玉入れとなりました🎵

先週、今流行りの体操やダンスをしました💃✨

この様な感じでYouTubeを見ながら踊ります☆

オーガンジーを持って、「タオルンルン体操」🎵

オーガンジーを引っ張たりくるくると回したり楽しそうです!

その他には・・・

「忍者ヨガ、Bring-Bang-Bang-Born体操、ケチャマヨ体操、ちびまる子ダンス

パイナポー体操、たまごをパカッ、ポケモンダンス」等を子どもたちにも

リクエストをもらい、たくさん身体を動かして行いました☆

是非!お家でもお子さんと一緒に踊ってみてください💛

今流行りのBling-Bang-Bang-Born体操をしました。

踊れるかなぁ

手を上げてー

頭抱えて~

躍動感ありますね

お友達の笑顔も可愛いですね.

職員・お友達大満足です。また、みんなで踊りましょう。

お次はお絵描きです。

真剣ですねぇ

びりびりしたり、カラフルにお絵描きしたり、いろいろ楽しんでいますね。

上手にできたのかな⁈

お友達とハイタッチ!!イェーイ!!

今週は生活活動で、ペットボトルのふたの開け閉めをしました。

ふたと底にシールが貼ってあり、同じシールの所にふたを閉めます。

皆さん確認しながら閉めてくれました。

お友達と一緒に頑張ったり、職員とやったりしました。

形やシールと様々な中、楽しく頑張ってくれました。

次は花いちもんめです。スタートは4対4で始めたはずが・・・・

徐々に減っていき、一方的にゲームが進んでいきます。

負けたら終わりそうな中、じゃんけんに挑みます。

じゃーんけーんぽん!

やったー勝てたー‼

この1勝から連勝を重ねていきます。

気づけば、いい勝負、両チームがんばれー

結果は・・・

時間が来て、引き分けでしたが、面白いゲームになりました。

ボッチャゲームを楽しみました🎵

まずは2チームに分かれて、先攻、後攻決めのジャンケン

今回はたまさんルールで、両チームが順番に玉を転がします。

最終的に白い球に一番近い球の色のチームの勝利です。

スタート!

狙いを定めて~!

それ~

最後の一投!

願いを込めて!

結果は・・・

ハラハラドキドキ・・・

みんなが主役になれる楽しいゲームです(^-^)