【旗あげゲーム】

久しぶりに旗あげゲームをしました!

始めは赤白2色の旗を使ってスタート☆

「赤あげて⛳️」

「両方振って~☆」

最後は青色の旗も入れて3色で挑戦!

指示出し係もみんなで順番に担当してくれました☺️

【エアホッケー】

低学年の子も段々ルールややり方にも慣れて、みんなで楽しく行っています☆

よーく狙って・・

相手陣地の隙をめがけて・・シュッ!

飛んできた玉もしっかり受け止めます☺️

点数を数えて盛り上がりました!

【牛乳パックジェンガ】

牛乳パックを使って大きいジェンガを作りました☆

まずはみんなで組み立てるところから☺️

縦、横を確認して丁寧に・・☆

高ーく積み上がりました!

ジェンガスタート!

トントンと叩いて、抜けそうなところを探ってみます☺️

真ん中から思い切って!

抜いたら上に優しく積んでいきます☆

どこまで高く積めるか・・みんなで協力しながら頑張りました!

利用者のみなさま
たまみずき代表の櫻井元です
この度、以下の通り株式投資型クラウドファンディングを実施することになりました。詳しくはFOUNDINOさんの募集ページをご覧ください。
つきましては、利用者様、ご家族のみなさまにも知っていただきたいと思い、こちらブログにも掲載させていただきました。今後たまみずきがどんな方向に進んでいくのかを、代表の私自らお話させていただきますので、質疑応答のお時間もあります。是非ご参加お待ちしております。

https://www.tamamizuki.com/news/1451

櫻井

【生活活動】

以前の生活活動で作った布巾を(白の布巾に絵を描いてくれました)

はしを揃えてて畳みます。

畳んだ布巾をかごにきれいに並べて・・・

棚へしまいに行きます。

やったー!できたよー🎵
良く出来ましたー!

【アンパンマンキャラクターゲットゲーム】
お玉を持って、バランスストーンとぺったんこ平均台を渡ります。

がんばれ~

渡った先には・・・
キャラクターの絵が貼ってある新聞紙のボールが入ったかご・・・
お玉にたくさん乗せて持ち帰ります。

今回は、女の子チームと男の子チームで対戦です。

キャラクターの貼ってある紙と貼ってない紙があります。
わくわく・・・ドキドキ・・・
あったーーー🎵
今回は男の子チームの勝利でした✌

【お月様紙ふうせん】

お月見の季節だったので

折り紙で作った紙のお月様を膨らまして

積んでみたり・・・

ポンポンしたり・・・
玉入れの様にして遊んだりしました。

【音楽教室】

曲に合わせて、自由に楽しく楽器を鳴らしたり🎵

みんなで行進したりしました🎵
行進は・・・
先生がピアノをストップしたら止まる!

ポンポンポンとリズムをタッチしたら手をパチパチする!

などの5つ位のルールがあります。
月に1度の教室・・・職員も・・・この合図はどうするんだっけ?

と、忘れがちなのですが・・・しっかり覚えているお友だちもいて
〇〇さんすごーい!と褒められたり・・・
楽しいひと時です。

【お散歩】
秋休みで早く来所したお友だちは
運動公園にお散歩に行きました🎵

どんぐりを拾ったり・・・
秋を感じる涼しい風を感じながら・・・お散歩しました。

【○△⊡カード神経衰弱】

さーてどこにあるかなあ~

わ~!あったよ~!

ぼくも~ゲット~🎵

みんな長い時間とても集中して出来ました!
楽しかったね、またやろうね(*^-^*)

バランスボールを使って大玉転がしをしました☆

まずは笑顔で自由にコロコロ☺

次はストーンの周りを転がしてみます☆

最後はストーンの間のくねくね道を通ってみました☺

ヨーイドン!で競争したり、

狭いところは協力して通ったり・・

体全体を使って楽しみました✨

お月様やお団子、うさぎなど、可愛いお月見の絵柄の的を使って的あてをしました☺

始めにお月様が出てくる絵本の読み聞かせ🌕

まん丸お月様が現れると、「こんばんは!」とみんなであいさつをしました☺

そして順番に的あてスタート!

お月様めがけてポーン!

次はお団子を狙ってみます🍡

優しくポン!

上投げも上手です!

最後は元気よくお月様にタッチをしに行く姿も見られました☺

的あてを楽しんだ後は、、帰りの車内から大きなお月様が見え、「きれいだね~✨」とみんなで眺めることもありました☺

クモの巣を潜り抜けて・・・

運んできた箱を積んでいきます🕷

2チームのチーム戦です!

ここですか?

急げー💦

がんばれー!

3分の時間内に積んだ数と高さで勝負を競いました!
今回は女の子チームの勝利でした🎉

こちらのサーキットは・・・
手足マッチングシートを通って・・・

じっくり・・・しっかり・・・

マークを確認しながら進みます

みんな上手に進みます(^^)v

お~い!
待って~✋置いてかないで~

バランスストーンを通過した後
ラダーを通りゴール!

いろいろなトラップをクリアして・・・
ゴール👍

十五夜🌔

自然の不思議に興味を持って

月の美しさも感じてほしい🌖

まん丸お月様(満月)を描いて🌕

みんな上手にキラキラのお月様を描いています

お月様のお顔を描きます

わ~ かわいい~🎵

もう一枚に雲を描きます

お~~っ!真っ暗な夜!

僕はこんな風に描いたよ!

ドヤ✨

2枚描けたら2枚を重ねて切り込みを入れて・・・
2枚の紙をかまして、少しずつずらすと・・・

月が少しずつ雲に隠れて
月の満ち欠けを見ることが出来ます🌖

自然の神秘・・・今度は・・・
夜空を見上げて本当のお月様も見てみてね🌓

はないちもんめをしました(^^)

みんな歌も覚え、

「勝ってうれしいはないちもんめ♬」

と元気に歌ってくれます☆

相談しよう♪そうしよう♪

相談するのもみんなワクワクした様子で、楽しい時間です(^^)

指名されると・・ジャンケンポン!

ジャンケンもとても上手です☆

頑張れー!と自然と応援してくれます☆

勝ったー!負けた~・・!

と、仲間が増えたり減ったりするのも盛り上がりました☆

パラバルーンをしました🎈

リクエスト曲を募り、元気に歌いながらスタート!

みんなの顔も見ながらユラユラ揺らして小波☆

大波を作ると、空気が入ってふんわり🎈

大きく持ち上げテントを作ると、、下に潜って楽しみます☆

最後はバルーンの上にボールを乗せて、落とさないようにユラユラ(^^)

「そっちいったよー!」と声を掛け合いながら盛り上がりました☆

大きな模造紙に、手や足も使って絵を書いていきます。
うお~楽しそうに描いていますね(*^-^*)

今回は・・・お題を決めました。
「はらぺこあおむし」です。

歌のストーリーに合わせて・・・

それぞれのパートに分かれて描き進めます。
たまごから~ちょうちょうに成るまでです。

すとーりーの最後のちょうちょうは・・・
両手を使って、羽を表現しました🦋

完成です!
素敵な作品が出来ました🎵

【ダンボール遊び】

みんな大好きなダンボール遊びです。

僕はピザ屋さんを作る!

私たちは大きなお家🎵

私は、ウルフのお面🐺
みんなそれぞれに、想像を膨らませて・・・
楽しく製作しました。

【音楽活動】

職員による音楽活動🎵
可愛い楽器たちと音楽を楽しみました🎵

曲の合間の掛け声に合わせて、ボディーをぽんぽんとタッチ

代表になったお友だちが、楽器を持ってみんなに鳴らしてもらいに行きます。

楽しい時間でしたね🎵

【ハンカチ落とし】

お友だちの後ろにハンカチを落として・・・
落としたお友だちが逃げています!

空いているスペースに座れば一安心( ^ω^)・・・
ドキドキハラハラでしたね(o^―^o)

【椅子取りゲーム】

みんなやる気満々!

曲が止まりました!
おやっ!
座れなかったのは・・・職員でした💦

【ロープ送り】
リクエスト曲に合わせてロープを送ります。
シンプルですが、とても落ち着き
みんなと繋がっている温かさを感じる活動です♥

お家でも、ご家族と是非トライしてみて下さい( ^)o(^ )