《お知らせ》
平素よりお世話になっております。
11月に予定しております一日活動ですが、若干名の空きがございます。
参加ご希望の方は、メールまたはファックスにてご連絡ください。
尚、定員に達した場合、受付を締め切らせていただきますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
たまみずき川越
《お知らせ》
平素よりお世話になっております。
11月に予定しております一日活動ですが、若干名の空きがございます。
参加ご希望の方は、メールまたはファックスにてご連絡ください。
尚、定員に達した場合、受付を締め切らせていただきますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
たまみずき川越
8月の一日活動は、鉄道博物館へ行ってきました(^^)
D51の前で写真撮影をして、ワクワクしながら入館しました。
まずは新幹線ラウンジでお弁当タイム。
窓の外に新幹線が通るのを眺めながら、みんなで楽しく食べました!
お弁当の後は、グループに分かれて行動しました。
「科学ステーションに行ってみよう!」、「電車に乗りに行きたいなぁ。」とグループ内で相談しながら仲良く回りました。
科学ステーションでは、電車はどのように動いているの?などと、体験しながら楽しく学びました。
発車メロディーに使われている曲を聴きながら、リズムに乗って楽しむ姿も見られました☆
車両のシートに座ってちょっと休憩(^^)
鉄道ジオラマでは鉄道の一日の様子を鑑賞、「動いたー!」、「夜になったねぇ。」と夢中で見入っていました。
夏休みの締めくくりにまた一つ楽しい思い出が出来ましたね(^^)
こんにちは。
夏休みも終わり新学期が始まりましたね!
前回に引き続き、今回も夏休み中の活動の様子をお届けします♪
【音楽活動】
2名の先生が来て下さり、音楽活動を楽しみました。
みんな熱心にお手本を見てメロディーとリズムを覚えます☆
曲に合わせて演奏♫
初登場の韓国の太鼓“ブク”。
和太鼓とは違った音色にみんな興味深々☆
一人ずつ体験しました!
【流しそうめん】
今年は3回程行った流しそうめん。
具材は、そうめんの他にうどんやトマト、キュウリ、魚肉ソーセージ、チョコ、ゼリーなど…
流しそうめんの概念を覆すさまざまな具材を流してみました(^^)!
流れるスピードが速く苦戦しながら食べ進めていきます。
そうめんをパクリ。
チョコやゼリー、ミニトマトなどコロコロしているものは紙コップでキャッチ✧
いろいろな具が流れてきて大興奮☆
たくさん食べて楽しみました(^○^)
【お化け屋敷】
夏休み最後の活動は…毎年恒例のお化け屋敷!!
製作に余念がありません。
予行練習もしっかりと行いました。
準備万端!
怖い曲を流して、お化け屋敷のスタート♪
お化け屋敷に入ってきたお友達を次々驚かしていきます(゜o゜)!
お化けになりきっています。
お友だち全員でお化け役をやりたいとのリクエストに応えて、職員が入ることに…
可愛らしいお化けが驚かしてくれ、職員も楽しむことができました。
今年の夏休みは思い出たくさんできたかな?
次回は一日活動の様子をお届けします\(^o^)/
夏休みの様子第二弾です☆
【夏祭り】
毎年恒例のたまみずき夏祭り、スーパーボールすくい屋さんやかき氷屋さん、たこ焼きからあげやさんに玉入れゲーム屋さんを出店し、賑やかに行いました(^^)
準備が出来たら・・・
「いらっしゃいませ~!」
協力しながら美味しく作ってくれました!
お客さんの列が出来て大人気のかき氷屋さんでした(^^)
たこやきとからあげやさん✧
「2個で50円です!」とお買い物の練習もしました。
カラフルなスーパーボールにみんな大喜び!
お土産にお気に入りの物をお持ち帰りしてもらいました(^^)
お店屋さんのお仕事を終え、かき氷で一息(^^)
最後におみこしを担いで今年のお祭りが終了しました✧
【フィンガーペインティング】
両手を使って思い切り塗りたくり!
手形をたくさんつけて楽しみます(^^)
黒い模造紙にみんなで色付け、花火のようで素敵ですね✧
筆を使って可愛いネコを描いてくれました!
【オルゴール作り】
一般社団法人 地域公益推進機構様をお招きし、読み聞かせとオルゴールワークショップを行いました。
まずは絵本『ぞうくんのさんぽ』の読み聞かせ。
みんな大好きな絵本で、集中して聞き入っていました。
そして絵本の印象をそれぞれ紙に表現していきます。
絵本に出てくる動物や、イメージした模様などをそれぞれ描いていき、更にパンチで穴あけをします。
作った譜面をオルゴール機に通して回すと・・
ポロンポロン♪ときれいな音が聞こえ、目を輝かせていました✧
最後に絵本とみんなが作ったオルゴールのコラボレーション✧
素敵な音色にとても癒されました(^^)
楽しい夏休みはまだまだ続きます・・・☆
こんにちは。
今回は夏休みの様子第一弾をお届けします!!
【すいか割り】
自分専用の棒を作って、すいか割りに挑戦しました\(^o^)/
大きくてなかなか手強いすいか…
みんなで協力して割ることに成功しました
すいかと一緒に記念撮影も♫
【水鉄砲作り】
ペットボトルにデコレーションをして、
準備完了☆
完成した水鉄砲を使ってゲームをしました。
夢中になって遊びました(^^)
【絵画教室】
今回のテーマは“海”!!
絵の具やクレヨンなどを使って画用紙いっぱいに絵を描きました☆
思い切って絵の具をドバーっと画用紙の上へ。
キレイな絵に仕上がりました✧
次回は、夏休みの様子“第二弾”をお届けします!!
お楽しみに♪
こんにちは。
今回は、いつもお世話になっているシオンさんの5周年記念イベントに参加した様子をお届けします♪
たまみずきのみんなで植えたじゃがいもがなんと…!!
立派に育っていました(゜o゜)☆
そして、収穫したじゃがいもを使ってお昼ごはんを作りました。
メニューは、カレーライス・ポテトサラダ・スープ。
今回は、ポテトサラダ作りのお手伝いをしました。
具材を入れて混ぜます♬
上手に混ぜることができました☆
それでは、いただきます🍛🥄
お腹いっぱい食べました☺
シオンさんがイベントを用意してくださり、
水鉄砲で射的をしたり…
お菓子取りゲームをしたり…
楽しいイベントが盛りだくさんでした‼
最後に感謝の気持ちを込めて、
寄せ書きのプレゼントと、
感謝の言葉を伝えました。
シオンさん、ありがとうございました!!
そして5周年おめでとうございます☆
次回は夏休みの様子をお届けします♪