【避難訓練】

この日はたまみずきに震度6強の地震が発生しました!

突然の地震速報音に「おや!!!」とした表情

職員の指示に従って、建物向かい側の駐車場の車の中へ避難しました。

避難し終えて、ほっとしたかな?

たまみずきで、初めて避難訓練に参加するお子さんもいましたが、

防災頭巾も被ることが出来、落ち着いて行動できていました。

室内に戻ります。

大変上手に避難出来ました👌

【リトミック】

楽しい曲に合わせて行進🎵

どんぐりコロコロ

横になって転がります

トンボ

トンボになりきって、腕を広げて走ります

ピアノのそばで羽ばたいている可愛いトンボさん(o^―^o)

音楽に合わせて体を動かす🎵
みんな楽しそうでした(o^―^o)

〇 テープくぐり 〇

部屋中にテープを張り巡らせて、テープにぶつからないように

気を付けながら向こう岸に渡る遊びをしました!

ぶつからないように上を跨いだり・・・

上手に間をくぐり抜けたり・・・

みんな上手に工夫して渡ることができました😊

〇 チェッコリ玉入れ 〇

真ん中に玉入れのカゴを中心にして円になり

チェッチェッコリ~🎶の曲に合わせてダンス💃

「それ~!玉を投げるよー!」の合図で一斉にカゴ目掛けて投げ入れます😊

なかなかカゴの入り口が小さめなので

難易度高めですが、みんな上手です👏

背が高い子たちは届いてしまっていますね(;^ω^)💦笑

小さい子たちもよーーーくカゴを見て狙いを定めて頑張りました😊

そして曲が終わり、ドキドキの玉数えです!

「1、2、3・・・・・・・やったーーー!!!」

見事勝ったチームは大喜び😊

とっても楽しい玉入れとなりました🎵

先週、今流行りの体操やダンスをしました💃✨

この様な感じでYouTubeを見ながら踊ります☆

オーガンジーを持って、「タオルンルン体操」🎵

オーガンジーを引っ張たりくるくると回したり楽しそうです!

その他には・・・

「忍者ヨガ、Bring-Bang-Bang-Born体操、ケチャマヨ体操、ちびまる子ダンス

パイナポー体操、たまごをパカッ、ポケモンダンス」等を子どもたちにも

リクエストをもらい、たくさん身体を動かして行いました☆

是非!お家でもお子さんと一緒に踊ってみてください💛

今流行りのBling-Bang-Bang-Born体操をしました。

踊れるかなぁ

手を上げてー

頭抱えて~

躍動感ありますね

お友達の笑顔も可愛いですね.

職員・お友達大満足です。また、みんなで踊りましょう。

お次はお絵描きです。

真剣ですねぇ

びりびりしたり、カラフルにお絵描きしたり、いろいろ楽しんでいますね。

上手にできたのかな⁈

お友達とハイタッチ!!イェーイ!!

今週は生活活動で、ペットボトルのふたの開け閉めをしました。

ふたと底にシールが貼ってあり、同じシールの所にふたを閉めます。

皆さん確認しながら閉めてくれました。

お友達と一緒に頑張ったり、職員とやったりしました。

形やシールと様々な中、楽しく頑張ってくれました。

次は花いちもんめです。スタートは4対4で始めたはずが・・・・

徐々に減っていき、一方的にゲームが進んでいきます。

負けたら終わりそうな中、じゃんけんに挑みます。

じゃーんけーんぽん!

やったー勝てたー‼

この1勝から連勝を重ねていきます。

気づけば、いい勝負、両チームがんばれー

結果は・・・

時間が来て、引き分けでしたが、面白いゲームになりました。

ボッチャゲームを楽しみました🎵

まずは2チームに分かれて、先攻、後攻決めのジャンケン

今回はたまさんルールで、両チームが順番に玉を転がします。

最終的に白い球に一番近い球の色のチームの勝利です。

スタート!

狙いを定めて~!

それ~

最後の一投!

願いを込めて!

結果は・・・

ハラハラドキドキ・・・

みんなが主役になれる楽しいゲームです(^-^)

子どもの日を前に新聞紙で兜作り🎏

新聞紙で折った兜に自由に装飾をしました!

のりを付けてペタン!

折り紙をちぎって、隙間ななく貼ったお友だちも・・・

完成(*^^)v

カッコイイ✨

勇ましい✨

個性的な兜がたくさん出来ました🎵

🎵音楽活動🎵

今回も大野先生をお招きし、音楽活動を楽しみました😊

まずは優しく身体にタッチをしたり・・・

ツリーチャイムを持つ係を決めて、順番に周って行き鳴らしました🔔

先生のピアノの音に合わせて歩いたり、スキップしたり

音をよ~く聞いて、しゃがんだりして身体を動かしました!

最後にたくさんの楽器の中から好きなものを選んでポケモンの曲に合わせて演奏しました🎵

今回も大盛り上がりでした💛

🎵歌詞カード作り🎵

来月の帰りの会で歌う曲が

1階が「こいのぼり」2階が「シャボン玉」に決まり

大きな模造紙に歌詞を書いて、周りにお絵かきや

ぬりえをしたものを切り取って貼りつけました☆

実際に音楽を流して歌いながら行いました🎵

最後に切り取ったものを貼りつけて完成しました☆

今月も元気に歌いましょ~う🎵

ボッチャと言うスポーツのボール作りをしました。

赤・白・青の3色をみんなで作りました。

新聞紙を丸め、テープを巻いて作りました。

次は試合をしました。赤チーム・青チームに別れ、白いボールに近づけたチームの勝ちです。

結果は・・・

青チームの勝ちでした。慎重に狙ったり、大胆に投げてみたりと、さまざまでした。

勝っても負けても、みんなで楽しく活動できました。

また次回もあると思いますので、みんなで楽しみましょう。

☆サーキット☆

色々な素材のマットでコースを作り、サーキットをしました。

「フワフワマット気持ちいい!」と感触を楽しみながら進みます☺️

ちょっとペタペタする不思議な感触☺️

バランスストーンも落ちないようにしっかり踏みしめていきます☆

最後は大玉でボーリングピンを倒してゴール!

☆フィットネス☆

10分間フィットネスをしました☺️

元気よく体全体を動かします!

腕の力を使って・・💪

気持ちよく伸ばしてみよう☺️

最後は楽しくパプリカを踊りました!

☆音楽活動☆

まずはマスカットという歌に合わせてダンス♪

ジャンプしたりボックスステップに挑戦したりしました!

そして順番にタンバリン演奏♪

曲のタイミングに合わせて・・

みんなでの演奏にニッコリ☺️

楽しい音楽の時間になりました☆