毎回みんなが楽しみにしているびたみんさんとのバスケ、3月の終わりに第3回目が開催されました☺️

体育館に到着すると、「久しぶり~!」、「元気だった☺️!?」と、タッチや握手をして再会を喜ぶ姿が見られました☆

整列してみんなの顔を見ながら元気よくごあいさつ☆

準備体操をして体を温めます。

今回は4チームに分かれて試合をしました。

緊張の瞬間・・ジャンプボールでスタートです🏀✨️

ボールを持ったらドリブル!

バスケにまだ慣れていない子も、1回、2回・・と頑張って突いていました☺️

びたみんさんのみんなはさすが☺️慣れた様子でスピーディでとても上手でした!

たまみずきのみんなも、回を重ねるごとに上手になっています☺️

名前を呼んでパスを回したり、リバウンドを狙ったりと、チームワークもバッチリでした☆

狙いを定めてシュート!!

すかさずリバウンドを狙います🏀

試合終了後は、あいさつをして健闘をたたえあいました☆

びたみんさんとたまみずき、事業所を越えて友だちの名前を呼び合ったり、敵チームでも応援したりする姿も見られ、たのしいバスケの時間となりました☆

そしてバスケの後は、卒業生に向けて歌を贈り合いました☺️

愛は勝つ♪と、切手のないおくりもの♪

みんなで過ごした楽しい時間を思い出し、素敵なプレゼントになったかと思います🎁

卒業生からお礼の言葉☆

びたみんさんのみなさん、いつもありがとうございます!

最後は集合写真を撮って終了となりました☆

新年度もまた交流の機会を作っていけたらと思います☆

毎年お世話になっている『志村農園』さんに今年も行ってきました🍓

少し早く到着したので、農園の近くにある土手に菜の花を見に行ってきました!

「いちご何個食べる~??」などの会話で盛り上がりながらの

お散歩がとても気持ち良かったです♪♪

みんなで記念写真📸

そしていちご狩りにレッツゴー🍓

まずは、農園の方からハウスでのお約束や

いちごの取り方などを教えていただきました!

みんなしっかりお話を聞いていますね(^-^)👂

練乳とチョコソースを受け取りスタート🍓

『あまりん』『紅ほっぺ』『章姫』『おいCベリー』と4種類あり

「どれにする?」「あまりん珍しいみたいだよ!」などと

選ぶ楽しさも味わいながら食べました😋

大きいものを選ぶ子、小さなものを選ぶ子、

ハートの形に似ているものを選ぶ子と様々で楽しかったです(^-^)

いちごの食べ比べをするのが楽しくてあっという間の30分間でした💛

最後に農園の方々にご挨拶。

元気いっぱい、ありがとうございましたをお伝え出来ました(^^♪

農園の方からのご厚意で、素敵な花束をいただきました💐

農園の前でみんなでパシャリ📸

いい写真が撮れました♪

高校3年生最後の一日活動でした(´;ω;`)✨

たっくさんの思い出ができましたね💛

ありがとうございました!!!!!!!!!!!!

今週は生活活動週間でしたのでひも通しをしました!

はらぺこあおむしやアンパンマンのひも通しセットや

チューブを切って、お寿司や動物のシールを貼ったセットなどを使って

楽しく活動しました(*^-^*)

みんなで、はらぺこあおむしの歌を歌いながら楽しく活動出来ました(*^^)v

中学生男子も、しっかりはらぺこあおむしの歌覚えていました!

🎵音楽活動🎵

職員プレゼンツの音楽活動🎵

曲に合わせて大きく身体を動かしました!

みんな楽しそうです🎵

卒業生にハンドベルを持ってもらい

卒業生の合奏...ジーンでした( ;∀;)

4月からも音楽活動楽しもう!

この日はたくさんの卒業生が居たので

始めに卒業セレモニーの様な時間を作ってくれました。

卒業生が一人一人先生の持っている楽器を鳴らしに行きます・・・

次に、卒業生が持っている楽器を在校生が鳴らしに来ます・・・

普段と少し違う雰囲気に・・・
卒業を少し実感・・・
しんみり・・・

その後は普段通りの音楽教室🎵

曲に合わせて行進したり・・・

楽器を鳴らして音楽を楽しみました🎵

卒業生は早い時間に来所しているので
みんなで菜の花を見に、お散歩に行きました。

春風が気持ちいい~🎵

みんないい笑顔(*^-^*)

仙波神社公園

やっぱりブランコが大人気

鬼ごっこも全力です!

仙波神社公園は・・・

木がたくさんあり、夏も木陰で遊ぶことが出来たのですが・・・
なんと!なんと!

枝が伐採されて・・・( ;∀;)

夏・・・遊べなくなってしまいそうです・・・

残念😢

でも!新たな公園探しをしたいと思います!

楽しいリズムに合わせて🎵

ダンス🎵

タオルを引っ張って~

前に倒れて~

後ろに倒れて~

笑顔でステップ🎵

楽しくダンス出来ました(*^^)v

パラバルーンを使ってボール遊び

ボールを落とさない様に・・・

みんなキャーキャーと大盛り上がり(*^-^*)

音楽に合わせて右回り・・・左回り・・・

バルーンを大きく膨らまして・・・

それ!バルーンの中に入るよ!

さすが!上級生は上手なんです!

これからも色々な技に挑戦しよう!

みんな大好きなホッケー🎵

打つ時に、ポーンポーンと可愛い掛け声も聞こえます(*^-^*)

対戦式にするとさら燃えます🔥

みんな楽しそうですね🎵

勝利を喜びます(*^^)v

たくさん対戦しました!

天気の良い日、お散歩に行きました🎵

長い階段を登り・・・

みんなでお参り・・・

何をお願いしたのかな?

早咲きの桜の前でパチリ📸

この時期のお散歩は気持ちが良いです!

また行きましょう😊

《トランプ》

自由時間では毎日の様に行っているトランプ

活動でみんなで行いました。

普段はトランプをしない子も楽しく参加出来ました(*^^)v

《卓球》

みんな大好きな卓球🏓

回転をかけたミラクルサーブを打てるお友達も!

集中してボールを見ています!

回を重ねるごとに、

みんな上達しています!

人気の活動です🎵

保護者の皆様にお答えいただいたガイドラインアンケートと事業者向け自己評価表の結果を公表致します。

アンケートへのご質問や、今後のご要望などご遠慮なくお問合せ下さい。

ご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

今後の支援に活かしてまいります。

よろしくお願いいたします。

身だしなみチェックシートを見ながら

鏡を見て自分の身だしなみをチェック!

ブラシで髪を整えます。

イケメンになれたかな?

キレイですよ~(*^^)v

上手です!

爪はどうかな?

よ~く見てね・・・

汚れてないかな?

お顔を拭いて、サッパリ🎵

ブラシで髪をとかすと、髪がつやつやになりました✨

イケメン✨イケ女✨目指してがんばろー(*^^)v

生活活動を始めて・・・身だしなみは今回が初めての取り組みです。

3人の女の子・・・

左の女の子は髪がボサボサだね・・・

右の女の子は髪をきれいにとかしているよ・・・

きれい?きちんと?・・・ってどういうこと?を

絵を見ながら説明します。

みんな一生懸命に聞いてくれています(*^-^*)

次にボサボサ髪、だらしない身だしなみの男の子、女の子の絵

直したら良くなる所に✖を付けて、理由を発表してもらいました。

靴の紐がほどけています。

髪がボサボサです。

ネクタイがゆるゆるです。

みんな手を上げて発表してくれました。

絵で良い身だしなみになるには・・・を学び

次に実際に自分の身だしなみをチェックしました!

実際のチェックの様子は・・・【身だしなみ2】を是非ご覧ください!