👍避難訓練

地震や火災などが起きた時にみんなで安全に避難できるように避難訓練をしました!

地震による火災が発生した設定で訓練開始です😖

「地震だ!集まって!」の声でみんな部屋の中央に集まって防災頭巾をかぶったりして避難準備をします。

「火事です!避難開始してください!」と声と同時に外に避難をしました。

外に出てからは車に気を付けて安全な一時避難場所に移動しました。

みんな急いでいてもお友達を押したりしないように気をつけて落ち着いて避難できました😄

今後も安全のための避難訓練を行っていきます!

🌞土手散歩

いつもの土手にお散歩に行ってきました(*^^*)

お天気も良く、過ごしやすい気温でみんなルンルンでたくさん歩きました(*^▽^*)

風が吹くと「気持ちいいね♪」とみんな笑顔です😄

土手散歩の後のみんなのお楽しみ・・・公園でも少し遊びました😉

ジャングルジムの上からはどんな楽しい風景が見えたのかな??

また、土手散歩や公園に遊びに行きたいと思います!

先週は卓球やエアホッケーなどで楽しみました(^^♪

🏓卓球

机を集めて即席の卓球台をセッティングしたら・・・勝負スタートです♪

打ち返されたボールをよ~く見て打ち返します!

ダブルスでも勝負をしてみんなで楽しみました(*^▽^*)

🏑エアホッケー

エアホッケーの玉(パック)が落ちないように準備をしたらみんなで勝負スタート(*^^*)

お友達と勝負したり・・・職員と勝負したり(*^_^*)

もちろん、勝負中のお友達の応援もしました!

「あと何点で勝てるかな??」と途中で得点を確認をする子も多かったです(*^^*)

みんな大好きな活動なのでニッコニコで楽しみました😄

11月の生活活動もう一つは、「ゴミの分別を学ぼう!」でした(^_^)

まずは市内のゴミの分別方法について冊子を見ながらお勉強(^_^)

燃える、燃えない、資源ごみ・・等色々な種類に分かれていますね。

プラスチックやペットボトルなど、「このマーク知ってるよ!」と、みんなもよく知っているようでした(^_^)

色々調べた後は、実際に身近な物を分別してみました。

いつも食べるおやつの袋には、よく見るとプラマークがついています😊

箱にもマークがついているかな・・!?

’紙’マークでした!

ガラスのビンはどこだろう!?

傘は燃えないかなあ・・!?

針金ハンガーは燃えないゴミ!

ダンボールマークも見つけました!

最後に、

プラスチック製のおもちゃは燃えるゴミ?
ペットボトルはフタを付けたまま捨てて良い?

等、◯☓クイズをしながら確認していきました(^_^)

生活活動の一つとして、ペットボトルのフタの開け閉め練習をしました。

使った道具はこちら☆

フタと口の部分それぞれにイラストシールやカラーシールを貼ったもので、マッチングさせながらフタの開閉を行いました(^_^)

絵をよく見て・・

ここかな・・(^_^)!?

絵を合わせたらまっすぐにフタを乗せて・・

クルクル(^_^)

回らなくなるまで、ギューっとしっかり閉めました。

全部閉まったら「完成~!」

今度は反対にクルクル回して外し、箱にしまってお片付けをしました。

みんなとっても集中し、開け閉めも上手に行っていました(^_^)

日中暖かい時間に、近くの公園に出かけました😊

気持ちよくブランコ😊

仲良く砂遊び☆

落ち葉や大きな木に触れて、秋を感じました☆

たくさん遊んだ後は、部屋に戻り室内キャンプをしました☆

テントを作ってのんびりタイム😊

釣り堀りで魚を釣ってグリルで焼いて、「もぐもぐ美味しい!」😊

焚き火を焚いて温まりながら、2022年の思い出話に花を咲かせました☆

勤労感謝の日に向けて、いつもありがとうの気持ちを込めて、お家の方へ花束カードのプレゼントを作りました✿

「何色のお花にしようかな~☆」と選び、シールを貼ったり模様を描いたりして装飾します。

花を土台に貼っていきます☆

塗り塗り、ペタペタとみんな集中して行いました😊

最後に、心を込めてメッセージを書きました!

感謝の気持ちいっぱいの花束、とても素敵に出来上がりました😊

土曜日にいつもの土手にお散歩に行ってきました♪

いつもの鉄橋よりも先に行ってみたい!とのことだったので

その先まで行き、たくさん歩きました👣🎵

土手の近くの公園でも遊びました✨

とても澄んでいて気持ちよかったです🗻✨

先週は粗大運動をしました!

☆サーキット☆

まずは、牛乳パックの島やバランスストーンから落ちないように慎重に渡ります。

ボール投げや弓矢、机、トンネルくぐりをして・・・

ゴール!!!職員とハイタッチをしました♪

☆フィットネス&ヨガ☆

今回のフィットネスは、寝転がったままお腹や脚を鍛えられるものに挑戦!

足パカや空中自転車こぎなどたくさん体を動かしました(^^)

ヨガではポケモンヨガのリクエストがあったので挑戦しました!

ゆ~っくりと体を伸ばしたり縮めたりリラックスして行えました♪

カップケーキ作りに挑戦!(^^)!

今回は生地作りの際にボールを使わず

ビニール袋に材料を入れてコネコネして作ってみました!

粉・卵・牛乳を袋に入れて・・・

コネコネ・・・

生地が出来たら・・・

次に紙コップの中に絞りだします。

今回の味のレパートリーはいちごジャム、チョコチップ、バナナの三種類

トッピングも楽しんで♪

電子レンジで加熱し

出来上がり♪

美味しそう(*^^)v

上手に出来ました👍

みんなペロリと食べ終えました(o^―^o)

10月31日ハロウィン当日は・・・

お化け倒しゲームをしました👻

バランスストーンを渡った先いるお化けを倒します。

前の週のハロウィンパーティーでも登場したお化け👻

帽子が取れると退治できます!(^^)!

👻退治大成功でした🎃👻

今週の活動は日替わりでたくさんの活動をしました。

<ストラックアウト>

<ボール運び>

組んだ年下のお友達のペースに合わせて

優しく慎重に運んでいます。

<お宝じゃんけん>

コインのカードを3枚持ちスタート!

ジャンケンに負けるとカードを1枚相手に渡します。

最後のジャンケンは負けると手持ちのカード全部を相手に渡します。

ジャンケンにも力が入ります。

どの活動にもみんな一生懸命に取り組めました。