大学で音楽療法を学んでいるスタッフによる
音楽活動をしました🎵
はじまりの歌を歌い


曲に合わせて行進!
ピアノの音の速さやリズムの違いで
走ったり、ゆっくり歩いたり、しゃがんだり・・・


「線路は続くよどこまでも」の曲に合わせて
楽しく楽器演奏🎵


最後に終わりの歌を泡って終了です。
いつもの音楽教室とは違う
新しい雰囲気に子ども達もワクワク💛
歌を歌う時などは、ピアノの前で身を乗り出して
元気に歌っていました😊
定期的にまた開催をお願いしています。
大学で音楽療法を学んでいるスタッフによる
音楽活動をしました🎵
はじまりの歌を歌い
曲に合わせて行進!
ピアノの音の速さやリズムの違いで
走ったり、ゆっくり歩いたり、しゃがんだり・・・
「線路は続くよどこまでも」の曲に合わせて
楽しく楽器演奏🎵
最後に終わりの歌を泡って終了です。
いつもの音楽教室とは違う
新しい雰囲気に子ども達もワクワク💛
歌を歌う時などは、ピアノの前で身を乗り出して
元気に歌っていました😊
定期的にまた開催をお願いしています。
今回もハロウィンの仮装をしてサーキットをしました!
まずはバランスストーンやプニプニの平均台を
慎重に渡っていき・・・
フラフープくぐりをしたり・・・
「どこまで積み上げられるかな・・・?」
カップ積みをします!
そして、職員に渡されたかぼちゃやお化け探しもしました🎃
しっかり見て照らし合わせをしていますね(^-^)
「あったよ~!!」と嬉しそうに見せてくれました♡
最後に、お化け退治👻
お化けの帽子を目掛けてボールを投げます!
うまく帽子に当たると・・・
ぺろんとめくれて見事お化け退治成功~✨✨
みんな真剣に取り組んでくれました👏💛
「トリックオアトリート」でお持ち帰りのお菓子をもらったり
おやつの時間にお楽しみBOXから一つお菓子を引いて食べました🎃
仮装をしてみんなで撮った写真をご覧ください💛
とても楽しいハロウィンになりました🎃👻
今回のハロウィン🎃もみんなで仮装をしてゲームをしました!
どれにしようかな~とワクワクしながら選びます✨
みんな似合っていて可愛いらしいですね♡
職員から渡されたものと同じものを部屋中に貼られている
お化けやかぼちゃの中から探し出すゲームをしました😊
「あ!あったよ~!!!」
似ている顔のものもあるのでよ~く見て探します👀✨
そして毎年恒例の「トリックオアトリート🎃」と言って
お持ち帰り用のお菓子をもらいます♪
今回見つけ出したお化けやカボチャは以前に
みんなに描いてもらったものを使用しました♪
楽しいハロウィンになりました🎃✨
ハロウィンにちなんで、カボチャのお面づくりを行いました!
まずは、折り紙をちぎることからスタートです!
好みの大きさ、形にちぎっていきます。
そして、ちぎった折り紙をかぼちゃの形の紙皿に貼っていきます!
完成したお面はとてもカラフル!個性豊かなお面がたくさんできあがりました。
たまみずき川越では毎月その月にお誕生日を迎えるお友だちの
プチお誕生日会をしています。
帰りの会で前に出てもらい・・・
みんなからのお歌のプレゼント🎵
お誕生日カードの贈呈です💌
おめでとう!ありがとう🎵
とてもハートフルな時が流れます🎵
仲良しのお友だちから...🎵
時には、新しい1年の目標などを発表してくれるお友だちもいます。
お誕生日のお友だち!おめでとう!
生活活動を始めて2度目の靴ひも通し、結び練習です。
始めに長く大きいオーガンジーの布で
ちょうちょ結びの練習をしました。
出来ました🎵
大きいちょうちょ結びを練習したら
実際の靴ひもに近い練習キットで練習しました。
一生懸命小さな穴に紐を通します。
時にはお友だち同士で教え合って!(^^)!
完成!
ゆっくり、焦らず、繰り返し・・・
できた!が叶う様に・・・😊
でこぼこ道のサーキットをしました(*^^*)
お玉にピンポン玉を乗せて落とさないように気をつけながら・・・二本橋を渡ります🌉
デコボコのシートの上を転ばないように足先や足の裏で歩く場所を確認しながら・・・慎重に進みます🙂
デコボコしてる!とビックリ😲
「おっとっと!」足元のデコボコにびっくりしているとピンポン玉が落ちそうになったりハラハラドキドキ😮
デコボコなシートの下にはバランスストーンやいろいろな形のウレタンスポンジが隠れていました😲
みんなでどの曲に合わせて踊るかを話し合ってダンスをしました🎵
まずは、ハロウィン🎃が近くなってきたので、ハロウィンダンスの練習👻
みんなで手を繋いでダンスです(*´ω`*)
ハロウィンがより楽しみなりました(*^▽^*)
リクエストの多かったソーラン節も踊りました😄
「ソーラン♪ソーラン♪」と掛け声をしながら踊る姿がかっこいい💛
ポンポンを持ってかわいいダンスを見せてくれる子もいました(^^♪
みんなでダンスをしてにっこりです😆
学校が早帰りの週だったので…
公園に行ってたくさん遊びました😊
鬼ごっこ
ブランコ
シーソー
シーソーをしながら、皆で歌を歌いました🎵
お砂場
お山を作ってトンネルを掘りました!
高校生はみんなでソーラン節を踊りました✨
思い思いに・・・涼しくなった秋の公園で楽しい時を過ごせました😊
🔥ポケモンgetゲーム🔥
ポケモンのイラストが貼ってある新聞紙と
貼ってない新聞紙を丸め・・・
かごに入れてあります。
お玉でその丸めた新聞紙をすくって・・・
トラップをクリアしながら持ち帰ります。
各チーム持ち帰った新聞紙を開いて・・・
何匹のポケモンをゲットしたか集計!
開くのが楽しい🎵
「あっ!見つけた!」
みんなでワクワクしながら新聞紙を広げました🎵
いっぱいのポケモンゲットだぜー!
前回びたみんさんとバスケをして
バスケの楽しさを知った、たまみずきの子だも達・・・
第2回のお誘いをいただき・・・
ウキウキでこの日を待ちました🎵
今回はびたみんさんとたまみずきの混合チームで試合をしました!
さあ!始まりです!
ボールを追ってみんなで走ります!
ゴール下で敵の攻めからゴールを守ります!
慣れていない子も、外から味方にパスをする役に挑戦✌
女子も積極的に相手チームにプレッシャーをかけます!
前回はしり込みしていた子も
今回は積極的にボールを取りに行く姿が見られました。
職員も頑張りました!(^^)!
慣れて上手なびたみんさんと混合チームにしてもらった事で
実践しながら少しずつ動きやルールを学べました!
楽しい楽しい大会でした✨